阿字観(高野山の瞑想法)
※1月は感染拡大防止のため、お休み致します。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。
阿字観とは、高野山に伝わる坐禅のようなもので、身体と呼吸を整え心を静めて坐る瞑想法です。『弘法大師が槇尾山にお登りになった時、この地に立ち寄って、坐禅観法の修行道場として開かれた(石尾山弘法寺縁起)』という謂れのある石尾山弘法寺で、ゆったりと瞑想してみませんか。
阿字観(高野山の呼吸法) | |
---|---|
日時 | 1月は感染拡大防止のため、お休み致します |
場所 | 石尾山弘法寺本堂 |
料金 | 500円 |
備考 | ゆったりした服装でお越し下さい |
阿字観の後には茶話会を行います(参加自由) | |
予約の必要はございませんので、開始時間の10分~15分前に本堂にお越し下さい |